終わる終わる詐欺の銀魂。
今回の映画でめでたくファイナル(笑)
タワーレコードカフェとのコラボが、札幌でも開催されているという情報を得まして。
コロナ禍のため事前予約制なので、昨年末に予約をした次第。
カフェなので当然飲食。
数年前に行った「らんま1/2カフェ」はフードがイマイチでしたし、この様なところは世界観を大切にするのだから過度な期待はしないことに。
フードメニューから。
沖田のドSロシアンたこ焼き。
8個の内、1つは大量の⁈タバスコ入り。
タバスコは大量に入っていなかったようで、全8個フツーに美味しくいただきました(^^;)
ドリンクメニューから。
神楽のカシスドリンク。
最愛のペット貞春のアイスものっています。
最期はスイーツメニューから。
桂のエリザベスイーツ。
桂のペット宇宙生物エリザベスをかたどったクレープです。
味は... です(笑)
特典も。
予約特典。
レコード型のコースター。
タワーレコードとのコラボですから(笑)
注文数に応じた特典。
ポストカード。
全6種類あります。
会計後レジでもらうのですけど、選べず引き当てるもの。
なので、4つ中2つが土方という引きの悪さ(笑)
ラストは3点セット特典。
クリアブックマーカー。
こちらも全6種類で、選べず引き当てるもの。
万事屋メンバーの一人・神楽。
主人公の銀時がいない(T-T)
土方祭りです。
テイクアウトメニューもあるようですが、オーダーをどのタイミングでやるのか分からなかったのと、まあまあお金を使ったので、買わずに帰宅。
ジャンプっ子としては、HUNTER×HUNTERや呪術廻戦、キン肉マンでのコラボカフェが開催されれば再び参加します。
集英社はボロ儲けだな(笑)
今回の映画でめでたくファイナル(笑)
タワーレコードカフェとのコラボが、札幌でも開催されているという情報を得まして。
コロナ禍のため事前予約制なので、昨年末に予約をした次第。
カフェなので当然飲食。
数年前に行った「らんま1/2カフェ」はフードがイマイチでしたし、この様なところは世界観を大切にするのだから過度な期待はしないことに。
フードメニューから。
沖田のドSロシアンたこ焼き。
8個の内、1つは大量の⁈タバスコ入り。
タバスコは大量に入っていなかったようで、全8個フツーに美味しくいただきました(^^;)
ドリンクメニューから。
神楽のカシスドリンク。
最愛のペット貞春のアイスものっています。
最期はスイーツメニューから。
桂のエリザベスイーツ。
桂のペット宇宙生物エリザベスをかたどったクレープです。
味は... です(笑)
特典も。
予約特典。
レコード型のコースター。
タワーレコードとのコラボですから(笑)
注文数に応じた特典。
ポストカード。
全6種類あります。
会計後レジでもらうのですけど、選べず引き当てるもの。
なので、4つ中2つが土方という引きの悪さ(笑)
ラストは3点セット特典。
クリアブックマーカー。
こちらも全6種類で、選べず引き当てるもの。
万事屋メンバーの一人・神楽。
主人公の銀時がいない(T-T)
土方祭りです。
テイクアウトメニューもあるようですが、オーダーをどのタイミングでやるのか分からなかったのと、まあまあお金を使ったので、買わずに帰宅。
ジャンプっ子としては、HUNTER×HUNTERや呪術廻戦、キン肉マンでのコラボカフェが開催されれば再び参加します。
集英社はボロ儲けだな(笑)
スポンサーサイト
2021/01/11 (月) [イベント]
コメント